Katsukawa

japanese

「~させていただきます」について

「~させていただきます」というのは比較的新しい謙譲表現の一種です。教科書には出てきませんが、実際によく使われる(特に関西!)ので現在の使われ方を整理しておきます。
Text & Lesson

できる日本語初中級第15課「気になるニュース」1.発表の準備

友達同士の自然な会話の中で、聞いたことを伝える「~んだって」、提案する「~のはどうですか」、not only but alsoに相当する「~だけじゃなくて…も」、除外する条件「~ないと」などの表現を学びます。
japanese

「ずいぶん」と「だいぶ」の違いについて

「ずいぶん」と「だいぶ」の違いについて。「張君はずいぶん日本語が上手です。」は言えるのに「張君はだいぶ日本語が上手です。」は少し違和感があります。どうしてでしょう?
Text & Lesson

できる日本語初中級第14課「イベント・行事」2.贈り物の習慣

「~がっています」がポイント。「~がる」は欲望、感覚などを表す形容詞の語幹について形容詞を動詞化し、他者から見てそのような欲望、感覚をいだいていると判断されることを表現する時に使います。
essay

うつりゆく日本語をよむ

例えば宇宙船に乗っていて、船外を日本語という星が高速で通り過ぎて行ったからと言って、「日本語は高速で移動している」と言えないのと同じである。自分も相手も動き、その距離も変化するなら観察は難しい。日本語の変化を同時代で語ることはかくも難しい。
japanese

「さっそく」「早急に」「たちまち」「あっという間に」「とっさに」等の使い分け

まず「さっそく」「早急に」「とっさに」の三つにはそれぞれの「自発的行動」を促す原動力に違いがあります。「さっそく」は主体者が自ら進んで動きます。「早急に」は主として外圧によって主体者が動かされる、「とっさに」は無意識に動く、という違いがあります。
Text & Lesson

できる日本語初中級第14課「イベント・行事」1.私の国の行事

「~というのは」のカジュアルな言い方は「~っていうのは」になります。「~と言われている」は、It is said that~に相当する言い方、「~のような」は似ているものを示します。
japanese

新明解国語辞典と三省堂国語辞典。第八版出そろう!!

新明解国語辞典第八版に一歩遅れて、三省堂国語辞典第八版も書店で手に入るようになったので早速購入しました。改めて2冊引き比べながら比較してみました。
japanese

【語源】キリスト教由来の日本語

フランシスコ・ザビエルが日本に初めてキリスト教をもたらしました。日本におけるキリスト教の歴史はそう長くないのですが、天使や悪魔、精霊、異端、バベルの塔、等々のキリスト教独特の語彙と共に、日本語としてすっかり日常語として定着した言葉もあります。
Text & Lesson

できる日本語初中級第12課「私の健康法」2.毎日、元気に!

目的・用途を表す「~(の)に」、英語のdifficult to~に当たる「~にくい」、 easy to~に当たる「~やすい」、習慣的動作を表す「~ようにしています」、行動する決心を表す「~ことにします」などを勉強します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました