japanese「のち(後)」「あと(後)」、「うしろ(後ろ)」の違いについて
「あと」は直後でも使えますが、「のち」はしばらくたたないと使えません。「晴れのち曇り」という言い方は「晴れ」たと思ったらすぐ「曇り」ということではなく、「晴れ」が一定時間継続してから、曇りになる、ということですね。
japanese
Text & Lesson
Text & Lesson
japanese
japanese
japanese
Text & Lesson
japanese
Text & Lesson
japanese