
「さえ」「すら」「まで」「でも」の使い分けについて
2021.09.202022.05.13

「いただけませんか?」と「くださいませんか?」敬意の高いのはどちら?
2021.12.11

「そうだ」「みたい」「らしい」「ようだ」「だろう」
2021.10.13

「決まる」「決める」の使い分けなど、自他ペアのある動詞の使い方について
2022.02.22

「大きな」と「大きい」
2021.10.122021.10.13

接続詞「それで」「そこで」「だから」の使い分け
2021.08.092022.07.16

「~ている」「~てある」「~ておく」の違い
2022.04.20

「~ものだ」と「~ことだ」の違い
2022.05.03

「のち(後)」「あと(後)」、「うしろ(後ろ)」の違いについて
2021.12.172021.12.18

「~にかけて」と「~にわたって」の違い
2021.10.07

「やっと」と「ようやく」の違い
2022.03.22

「どうぞ」と「どうか」の違いについて
2021.10.08

「不」と「非」の違い
2022.06.232022.06.24

「ことにする」「ことになる」「ようにする」「ようになる」の違い
2022.03.25

東海の小島の磯の白砂にわれ泣きぬれて蟹とたわむる(石川啄木)
2022.06.14

「冷える」「冷める」「冷やす」「冷ます」の違い?
2021.11.23

「けっこう」「まあまあ」「なかなか」「そこそこ」「それなり」中間的評価の副詞
2022.03.16

「そして」と「それから」の使い分け
2022.07.17

「だけ」と「しか」の違い
2022.04.14

連濁について
2021.09.25