「気になるニュース」について発表することになりました。みんなでテーマを考えています。
(普通形)んだって
んだって=のだ+そうです:听说の砕けた言い方
- クマが畑の野菜を食べちゃったんだって。
- マルコさん、来週引っ越しなんだって。
(辞書形)のはどうですか
「のは」:「の」名詞化、+「どうですか」
- クマのニュースについて発表するのはどう(ですか)
(普通形)だけじゃなくて、…も~
~だけじゃなくて(=だけではなくて)、…も、not only~, but also…
- インターネットで調べるだけじゃなくて、図書館へも行ってみない?
- 一人暮らしは大変なだけじゃなくて、おもしろいこともあります。
- 日本語だけじゃなくて、日本の文化も学びたい。
~ないと
- 図書館の本は、市民じゃないと借りられません。
- もっと安くないと、誰もかいません。
- 車で行かないと、不便です。

クマ
NEXT

できる日本語第15課「気になるニュース」2.みんなの前で発表
できる日本語初中級の締めくくりは、パクさん、ワンさん、ナタポンさんの発表です。空間的な動きの「~てくる」「~ていく」は第10課でやりましたが、ここでは時間的に過去から現在へ「~てくる」、現在から未来への動向は「~ていく」を学びます。
BACK

できる日本語初中級第14課「イベント・行事」2.贈り物の習慣
「~がっています」がポイント。「~がる」は欲望、感覚などを表す形容詞の語幹について形容詞を動詞化し、他者から見てそのような欲望、感覚をいだいていると判断されることを表現する時に使います。
コメント