ナタポンさんは野球チームに入りました。
命令形
- Ⅰグループ:+e 走れ、行け、回れ、行け
- Ⅱグループ:+ろ 食べろ、起きろ
- Ⅲグループ:しろ、来い(こい)
禁止(辞書形+な)
- 落とすな
PながらQ
- お弁当食べながら、ご主人と話しているよ。
同時進行する二つの動作を表します。付帯状況を表します。「PながらQ」では通常、後ろのQが主動作で、Pが付帯的な動作になります。
- 音楽を聴きながら勉強する。
- スマホをいじりながらご飯を食べる。
以上です。
NEXT
できる日本語初中級第12課「私の健康法」1.体調不良(1)
パクさん、どうも二日酔いのようです。ここでは「とりたて助詞」の「も」「しか」の使い方を勉強します。「とりたて助詞」は「ものごとに対する話者の捉え方」を示します。「も」は想定より多いと感じた時、「しか」は想定より少ないと感じた時使います。
BACK
できる日本語初中級第11課「地域社会の中で」1.慣れてくると
「ようになる」「なくなる」は共に変化を表します。「ようになる」はそれまでなかったものが存在すること、「なくなる」はそれまで存在したことがなくなることです。「ばかり」は動作後の時間が短いことを表しますが、とくに「動作後充分時間がたっていない」ことを強調する言い方です。
コメント