「まみれ」と「だらけ」の違い

「まみれ」と「だらけ」

「…まみれ」と「…だらけ」の違いについて考えましょう。

「くっついてる」かそうでないか?

 「…まみれ」と「…だらけ」の違いは、

「くっつくもの」がいっぱいあるのが「…まみれ」、そうでないのが「…だらけ」
 です。用例を列挙して確認しましょう。
ホコリまみれまちがいだらけ
花粉まみれしわだらけ
汗まみれ傷だらけ
血まみれ穴だらけ
泥まみれ泥だらけ

 基本的な違いは以下のようにシンプルなのです。

「まみれ」と「だらけ」の違い

「まみれ」と「だらけ」の違い

 「くっつく」というからには「…まみれ」になるのは基本的に粉、液体ということになります。

「泥まみれ」と「泥だらけ」

 粉とも液体とも言い難いような「泥」については「泥まみれ」「泥だらけ」ほぼ同じ意味で使えますが、以下の絵のように「くっついていること」を表すか、「たくさんある」ことを表すか、表現している意味は同じでも、ややニュアンスが異なります。

泥まみれの少年と泥だらけの少年

 「泥まみれ」は「泥」が少年に付着して(くっついて)いることを表し、「泥だらけ」は「少年の身体」という範囲においていたるところに「泥」が存在する、ということを示しているとうことです。

「まみれ」の比喩的な用法

「借金まみれ」の生活、「嘘まみれ」の供述
 などといういい方がありますね。「借金」や「嘘」が身体にくっついているわけではありませんが、そもそも液体や粉が身体にくっついていると「不快」ですね。
 ですから、「好ましくないもの」である「借金」や「嘘」が多い時に「不快」な気分をこめて比喩表現として「借金まみれ」「嘘まみれ」と言うことのようです。
 余談ですが、くっついてきても必ずしも不快ではないものもあるんですね。
 「ねこまみれ」はそういう例かもしれませんね。
以上です。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました