Text & Lessonできる日本語初級第10課「バスツアー」2.いろいろな注意 「テ形」の許可を求める用法「~てもいいですか」。またここでは新しく動詞の「ナイ形」が出てきます。「~ないでください」は「~てください」の反対の言葉。あることをしないように依頼する表現です。 2021.11.16Text & Lesson
essay日本語の起源は内モンゴル自治区、遼河上流のキビ栽培農夫? 日本語起源を遺伝学、考古学、言語学の三方向から検証した結果、そのルーツは約9000年ぐらい前、今で言う中国東北地方の遼河(りょうか)の上流地域、(内モンゴル自治区)に住んでいたキビ・アワ栽培の農耕民だった?? 2021.11.15essay
Text & Lessonできる日本語初級第10課「バスツアー」1.集合 「もう来ましたか」という質問の回答は「まだ来ません」ではなく、「まだ来ていません」を使います。これは「継続」用法の「~ています」の否定形です。これは「来る」という動作が「過去のどの時点においても実現されていない」という風に継続的な事象としてとらえられるためです。 2021.11.14Text & Lesson
Text & Lessonできる日本語初級第9課「好きなこと」3.楽しい週末 「テ形」の大切な用法である「順次動作」、つまり順次行われる動作を動作の行われる、または行われた順にいう「~て、~て」という言い方を学びます。「どうして?」は理由を聞き「どうやって?」は方法を聞きます。 2021.11.14Text & Lesson
Text & Lessonできる日本語初級第9課「好きなこと」2.できること・できないこと できること・できないことを言えるようになりましょう。「(名詞)ができます」「(辞書形)+ことができます」の二つの表現があります。「する」の可能形が「できる」です。可能形と「(辞書形)+ことができます」は、ほとんどの場合相互に言い換え可能です。 2021.11.13Text & Lesson
Text & Lessonできる日本語初級第9課「好きなこと」1.いろいろな趣味 「趣味は何ですか?」に対する回答は「私の趣味は音楽です。」または「私の趣味は音楽を聴くこと。」。「×私の趣味は音楽を聴きます。」は間違いです。注意しましょう。 2021.11.12Text & Lesson
japanese「1から10」「10から1」をどう数えるか? 1から10は「いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、く(きゅう)、じゅう」と言うのに、10からカウントダウンする時は「じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち、(ぜろ)」と言います。なぜでしょう? 2021.11.11japanese
Text & Lessonできる日本語初級第8課「大切な人」2.こんな人 「私はカラオケが得意です」この構文は「私は得意です」何が得意ですか?「カラオケ」です、という構造。これに対し所謂「ハガ構文」と呼ばれる構文「象は鼻が長い」は「象はその鼻において長い」という構造です。同じ「~は~が…」という形ですが、構造が違いますね。 2021.11.10Text & Lesson
essay包容力のある都市、東京。 ちなみに、私は東京が大好きです。多くの人が東京を嫌っていますが、私は東京の持つ多様性とサイバーパンクな雰囲気に魅力を感じます。複雑さと多様性をすべて吞み込んだ街が東京です。私は東京の包容力に惹きつけられました。 2021.11.10essay
essay私を支えてくれる思い出の場所 南通大学。 異なる国の言葉や語彙を学ぶということは、私にとって自分を表現する新しい方法を身に付けることだ。そして卒業して、働いている自分にとっては、強力な武器となってくれている。すばらしいものだ。 2021.11.09essay