Katsukawa

japanese

「しきりに」「ひとしきり」「ひっきりなし」の違い

「しきりに」「ひとしきり」「ひっきりなし」の違いについて考えましょう。 まずは問題です (     )の中に「しきりに」「ひとしきり」「ひっきりなし」のうち最も適切なものを入れてください。 (     )降り続いた雨が午後に...
Text & Lesson

みんなの日本語(初級1)第14課 教案Tips

みんなの日本語(初級1)第14課の授業の進め方について説明します。 みんなの日本語初級14課については、「動詞のグループ分け」「て形導入」「~てください」「~ています」…と盛りだくさんに進みます。そういう意味で、順を追ってオーソドックスに...
essay

中国5000日(13)江南福地、牛もいっぷく常来常熟

常熟へ  2012年2月、常熟での生活が始まった。  常熟市は、現在では蘇州市の行政区になっている。正しくは蘇州市常熟というべきかもしれない。長江を挟んで南通市の対岸に位置する小さな街である。治安がよく、お金持ちが多い。街の中心部を外れ...
japanese

「決して」と「絶対に」の違い

「決して」と「絶対に」の違いについて考えましょう。 「決して」と「絶対に」 述部の否定形と呼応して、その否定表現を強調するという意味では似ています。ただし「絶対に」が「いかなる条件や制約があっても、認められない」という絶対的な条件を表し...
japanese

「ところが」と「それなのに」(「けれども」「しかし」との違い)

 以前「けれども」「しかし」「しかしながら」「だが」「だけど」「でも」を取り上げました。これらは、言葉の硬さ、強さの程度の差はあっても、用法上の差異はほとんどありませんでした。今回は「ところが」「それなのに」について「けれども」「しかし」と...
Text & Lesson

みんなの日本語(初級1)第13課 教案Tips

みんなの日本語(初級1)第13課の重要ポイントについて考えます。 「~は~がほしいです」「~は~を(が)…たいです」  自分の欲しいもの、やりたいことを伝えることができるこの課の文型は学習者にとっては、すぐにでも使ってみたくなる表現でし...
essay

中国5000日(12)私をスキーに連れてって 2005年1月

これまでの話もそうですが、こちらに書いていることはすべて事実とは異なる部分が多数あります。特に登場する人物に関しては特定の一人を指すことはありません。念のため。 やや暗く始まった2005年  2005年の新年を迎えていた。時代の空気は必...
japanese

「しかし」と「けれども」の違い(逆接の接続詞について)

「しかし」と「けれども」の違いや、その他「しかしながら」「だが」「でも」「だけど」などの逆接の接続詞についてまとめましょう。 「しかし」と「けれども」の違い 前の話の内容を否定したり、反対のことを述べることを表すのは同じですが、「しかし...
japanese

「あける」「ひらく」の違い

「あける」「ひらく」の違いについて考えましょう。 「あける」と「ひらく」の違い 「あける」は「さえぎるもの、ふさいでいるものを取り除く動作」、「ひらく」は「合わさっていたものを離れさせる動作」を表します。また、「ひらく」は「心をひらく」...
japanese

「はずれる」と「それる」の違い

「にわかに」「突然」「急に」「いきなり」の違いについて考えましょう。 まずは問題です (     )の中に「はずれる」「それる」のうち適切なものを入れてください。 予想が(     )。 横道に(     )。 ボタ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました