友達と動物園にいます。
~ことができます(状況)
- ここで観覧車のチケットを買うことができますか?
- あそこでお土産を買うことができますよ。
~くなります(イ形容詞)~になります(ナ形容詞、名詞)
変化を表す表現です。
- 寒くなりましたね。(イ形容詞)
- 元気になりました。(ナ形容詞)
- 12時になりました。(名詞)
以上です。

観覧車(かんらんしゃ)
NEXT

できる日本語初級11課「私の生活」1.今の生活
「は」の大切な用法「対比」、「~ている」の用法の一つ「反復(習慣)動作」、複数の動作の中から例を挙げて言う方法「~たり、~たり」などを学習します。
BACK

できる日本語初級第10課「バスツアー」2.いろいろな注意
「テ形」の許可を求める用法「~てもいいですか」。またここでは新しく動詞の「ナイ形」が出てきます。「~ないでください」は「~てください」の反対の言葉。あることをしないように依頼する表現です。
コメント